青梅市で粗大ゴミを処分する前に、まずは青梅市の不用品回収状況をチェック!

青梅市の粗大ごみ回収~市役所~
青梅市のゴミの推移
青梅市は東京都の西北部に位置する市で、市域の面積は東京都の市町村の中で4番目に広い103.26㎢、人口約13万人を有しています。総面積の6割以上を森林が占めているほか、市域のほぼ中央を雄大な多摩川が流れるなど、都市近郊部にありながら豊かな緑と清流に恵まれています。JR青梅駅周辺には、昭和レトロ商品博物館、青梅赤塚不二夫会館など昭和の雰囲気が漂うスポットが多数あり、レトロな風景を活かした「昭和の街」としての街づくりを進めており、全国的に知名度が高まっています。
青梅市は多くのハイキングコースがあることで知られており、休日にはたくさんの市民や観光客で賑わいます。JR各駅やバス停から登山道が続いているため、小さなお子さんを含めた家族連れや高齢の方でも容易に楽しむことができ、所要時間約1時間30分のコースから約4時間のコースまで、初中級者向け・上級者向けなど様々なコースを整備しています。また、御岳渓谷散策コースは多摩川の両岸に約4kmの遊歩道が整備されており、日本名水百選にも指定されています。
青梅市のごみ事情に関しては、平成24年までの10年間に「ごみ減量チャレンジ100」と称した計画を策定し様々な取り組みを行った結果、1人1日あたりのごみの量は過去最少の773gまで減量しました。市では更なるごみの減量に向けて引き続き市民の方々に協力を呼び掛けており、生ごみの水切り、ごみの分別の徹底、リサイクルショップの活用などを推進しています。
青梅市では、家庭から出るごみのうち、1辺の長さが30cm以上の不燃性のもの、50cm以上の可燃性のものを粗大ごみの目安としており、有料による戸別収集を行っています。収集を希望する場合は、祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日(8時30分~17時)に、粗大ごみ受付専用電話にお申し込みください。なお、申し込みから収集まで1週回程度かかりますので、お早めにお申し込みください。
また、粗大ごみを自分で持ち込む場合は、住所が確認できる身分証明書をお持ちのうえ、青梅市リサイクルセンターにお越しください。搬入受付時間は、祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日及び日曜日(9時~16時)となっています。
ただし、消化器、畳、ガスボンベ、ピアノ、コンクリート、自動車部品、タイヤ、バッテリーなどの処理困難物につきましては、引き取り及び持ち込みができませんので、専門業者にお問い合わせください。また、冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機につきましては、家電リサイクル法の対象品目となり、処分方法が異なりますのでご注意ください。
| アコーディオンカーテン | アシスト付き自転車(電 動式自転車) | 雨戸 | 編み機 |
| アルミサッシ(玄関ドア・ 窓・窓枠等) | アンテナ支柱 | イーゼル(画架) | 一輪車 (ねこ・遊具・スポーツ用)※1 |
| 一斗缶(金属製)※2 | 井戸タンク・井戸ポンプ | 犬小屋(一坪まで) | ウィンドサーフィンの セール・ボード・マスト |
| ウインドファン (窓用換気扇) | ウォーキングマシーン (健康器具) | ウォーターベッド※3 | ウォシュレット |
| 乳母車 | 羽毛ふとん | エアロバイク(健康器具) | 映写機(家庭用) |
| エキスパンダー(金属製) | 枝(多量の場合・長さ100cm、太さ10㎝以 下) | エレキギター | エレクトーン |
| 縁台 | 煙突 | オイルタンク | オイルヒーター |
| オーブン・オーブンレンジ | おまる | 折りたたみ自転車 | 折りたたみ机(複合素材製) |
| オルガン | 温室器 | 温風ヒーター (設置型) | 温冷蔵庫 |
| カーペット※4 | 絵画(額装されたもの)50cm以上 | 介護用ベッド(手動・モーター付) | 介護用ベッドマット |
| 掻巻(かいまき) | カウンターテーブル・ワゴン | ガスストーブ | ガス台 |
| カセットデッキ | 蚊帳(天然繊維製・化学 繊維製) | カラーボックス※4 | カラオケ機器(家庭用) |
| ガラステーブル | 乾燥機(食器・布団) | キーボード(楽器、パソコン用) | ギター・ギターケース(複合素材製) |
| キッチンカウンター | キッチンストッカー・ワゴン | 杵(きね)50cm以上 | キャスターハンガー |
| キャビネット | キャリア(車用)※1 | キャリーケース | 鏡台(ドレッサー) |
| 金庫(30㎝以上50cm未満) | 金属バット | 空気清浄機 | クーハン (ベビーバスケット) |
| 草刈機 | 草焼きバーナー | クリーンボックス (ごみ収集庫) | 車椅子 |
| 鍬(くわ) | ケージ | 下駄箱 | 玄関マット(金属製) |
| 剣道用具(防具一式) | 高圧洗浄機 | コーナーラック | こたつ、こたつ板、こたつ布団 |
| 琴 | 碁盤(木製※5、プラスチック製※6) | コピー機(家庭用小型) | 米びつ付きストッカー |
| ゴルフクラブ | ゴルフバッグ | コンバーター(変電機) | コンパネ(50cm以上) |
| コンビラック | コンポ(ステレオ) | コンポスター | サーキュレーター |
| サーフボード | サイクリングマシーン | 座椅子 | サイドボード |
| 酒ケース | 座卓 | サマーベッド | サンドバッグ |
| 三面鏡 | 三輪車 | CDラック | ジェットボックス・ルーフ ボックス(車用のもの) |
| 磁気布団 | 磁気マットレス | 自転車 | 自転車の車体カバー |
| 自転車の車輪 | 竹刀(複合素材製) | 芝刈り機 | ジャッキ※1 |
| ジャングルジム(家庭用) | じゅうたん※4 | シュラフ(寝袋)※4 | 循環式風呂湯沸器 (24時間風呂用) |
| 将棋盤(木製※5、プラスチック製※6) | 焼却炉(家庭用150ℓま で) | 除湿機 | 書棚 |
| 食器乾燥機 | 食器洗浄機・食器洗い | 食器棚 | ショッピングカート |
| シルバーカート | 人台(裁縫用) | スーツケース(革製・ビニール製・ナイロン製※4、プラスチック製※1) | 姿見(すがたみ) |
| スキー板 | スキーキャリア | スキーストック | スクリーン |
| スケートボード | すだれ※4 | スチール机 | スツール(椅子) |
| ステップマシーン・ステッ パー(健康器具) | ステレオセット※1 | ストック | スノーボード |
| すべり台(家庭用) | ズボンプレッサー | 製図台 | 精米機 |
| 石油ストーブ・石油ファ ンヒーター | 石油タンク | セラミックヒーター※1 | 扇風機※1 |
| 掃除機※1 | ソファー | ソファーベッド | そり※1 |
| タープ | 台車 | タイプライター | タイヤチェーン (自動車用)金属製・プラスチック製 |
| 高枝切りばさみ | 竹馬 | 竹ぼうき | 裁ち台 |
| 脱衣かご | 卓球台 | 建具(戸・障子・ふすま) | たらい |
| 段差ブロック(ゴム・プラスチック製) | たんす | ダンベル | チェーン (自動車用)金属製・プラスチック製 |
| チェーンソー | チェスト | チャイルドシート | 茶ダンス |
| 茶箱 | ちゃぶ台 | 調理台 | 衝立(ついたて) |
| 杖(つえ) | 机 | 漬物石(人工石) | テーブル |
| 鉄アレイ | デッキチェア | デッキブラシ | テニスラケット |
| テレビ(プロジェクション テレビ) | テレビ台 | 電気カーペット | 電気釜(5.6合炊き以上) |
| 電気こたつ | 電気毛布・電気座布団 | 電子オルガン | 電子ピアノ |
| 電子レンジ・電子レンジ(オーブンレンジ含む) | 天体望遠鏡 | テント(キャンプ用) | 電動車椅子 |
| 電動式自転車 (アシスト式) | 電動麻雀台 | 電話台(50cm以上のもの) | ドア |
| トイレ便座※1 | 灯油タンク (ポリタンク)※1 | 灯油バーナー(草焼用) | 戸棚 |
| トタン板 | ドラム(楽器) | ドラム缶 | トランポリン(遊具) |
| トレーニング機器※1 | ドレッサー(鏡台) | 長座布団 | 夏掛けふとん |
| 生ごみ処理機(電気式) | ねこ(一輪車) | ノート型ワープロ | パーティション (間仕切り) |
| バーベキュー用の鉄板・ 金網 | バーベル | 灰皿(スタンド式) | パイプ椅子 |
| パイプハンガー | パイプベッド | 羽子板※4 | はしご(木製※4、アルミ製・鉄製※1) |
| パソコンプリンター | パソコンラック | 肌掛け布団 | 発電機 |
| バドミントンラケット※1 | 花台 | 破魔矢 | パラグライダー |
| パラソル(アウトドア用) | パラボラアンテナ | ハロゲンヒーター | ハンガーラック |
| パン焼き機 | BSアンテナ | ビーチパラソル | ビート板 |
| ビデオデッキ | ひな壇(50cm以上のもの) | 雛人形 (ケース入り・一式) | 火鉢(ひばち) |
| ビリヤード台 | ファンシーケース | ファンヒーター | フェンス |
| 複写機(家庭用) | 腹筋台 | 仏壇 | ふとん |
| ふとん干し | 布団用マットレス | 譜面台 | ブラインド |
| ぶら下がり健康器 (健康器具) | フラワースタンド | ブランコ | ブルーシート |
| プロジェクションテレビ | 風呂のふた | 噴霧器 | ベッド |
| ベッドマット | ペット小屋(一坪未満ま でのもの) | ベビーカー | ベビーゲート |
| ベビーサークル | ベビーダンス | ベビーチェア | ベビーバス |
| ベビー布団 | ベビーベッド | ベビーマットレス | ベビーラック |
| ベルト式マッサージ機 | ヘルメット(フルフェイス) | 便座 | ベンチ |
| ベンチプレス | ホースリール | ポータブルトイレ | ホームベーカリー |
| ボクシング台 | 歩行器 | ほだ木 | ホットカーペット、カバー |
| ホッピング | ボディボード | ポリタンク | 本棚・本箱 |
| 麻雀台 | 麻雀卓 | マッサージ機 | マットレス |
| 松葉杖 | マネキン | マンドリン | ミシン |
| ミニコンポ | むしろ | もちつき機 | モニターテレビ |
| 物置(1坪以下で解体してあるもの) | 物干し竿(金属製・複合素材製) | 物干し台 | 門柱 |
| 門扉 | 柳行李(やなぎごうり) | 湯かき棒 | 床下収納庫 |
| ユニット畳 | ゆりかご | 湯沸し器 | 幼児保護柵 (屋内・木製) |
| 洋服掛け | 洋服ダンス | 浴槽の(蓋)ふた | よしず※4 |
| ランニングマシーン (健康器具) | リヤカー | ルーフラック (車用キャリア) | ルームランナー (健康器具) |
| 冷風機(家電リサイクル法対象外のもの) | 冷風扇 | レンジ(オーブンレンジ含む) | レンジフード |
| ローイングマシーン (室内健康器具) | ローソファー | ローボード | ローラーボード |
| ロールアップカーテン | ロッカー | ロッカーたんす | ロッキングチェアー |
| ロデオボーイ | ワードプロセッサー | ワゴン |
※1 30cm未満は燃やさないごみ
※2 中を空にして排出する
※3 水を抜いて排出する
※4 50cm以下(切ったものも可)は燃やすごみ
※5 盤の厚さが5cm未満のものは燃やすごみ
※6 1辺の長さや高さが30cm未満は燃やさないごみ
粗大ごみ処分の流れ
有料による戸別収集を希望する場合は、事前に品目、数量、大きさ等を確認したうえで、粗大ごみ受付専用電話にお申し込みください。収集日、処理手数料、排出場所等をお知らせいたします。
収集日当日はご在宅いただき、収集作業員に処理手数料をお支払いください。立ち会いができない場合は、納付書を送付しますので、市役所会計課または各出張所、指定金融機関でお支払いください。
自分で搬入する場合は、住所が確認できる身分証明書をお持ちのうえ、青梅市リサイクルセンターへお越しください。処理手数料は、受付窓口でお支払いください。(剪定枝は無料)
お申込み・搬入先
【粗大ごみ受付専用電話】
電話:0428-23-5805
【青梅市リサイクルセンター】
電話:0428-31-0540
住所:青梅市新町6-9-1
| あんま機(いす型) | 700円 |
|---|---|
| オイルヒーター | 500円 |
| 加湿器 | 200円 |
| ガステーブル(2口用) | 200円 |
| 換気扇(レンジフードは除く) | 200円 |
| 空気清浄器 | 200円 |
| 照明器具 | 200円 |
| 食器洗い機(乾燥機付含む) | 700円 |
| 湿機 | 500円 |
| 炊飯器(5.6合炊以上) | 200円 |
| ステレオセット(ミニコンポーネントステレオ) | 500円 |
| ステレオセット(ミニコンポーネントステレオを除く) | 1,300円 |
| ストーブ(エフエフ方式) | 700円 |
| ストーブ(ファンヒーター) | 500円 |
| ストーブ(エフエフ方式・ファンヒーター以外のもの) | 200円 |
| スピーカー(1組) | 500円 |
| ズボンプレッサー | 200円 |
| 扇風機 | 200円 |
| 電気こたつ | 200円 |
| 電気ストーブ | 200円 |
| 電気掃除機 | 200円 |
| 電気毛布 | 200円 |
| 電子レンジ | 500円 |
| ビデオデッキ | 200円 |
| ホットカーペット(1帖以上) | 500円 |
| ミシン(卓上式のもの) | 500円 |
| ミシン(卓上式以外のもの) | 1,300円 |
| もちつき機 | 200円 |
| 湯沸器 | 500円 |
| ラジオカセットレコーダー | 200円 |
| 冷風機 | 500円 |
| ワードプロセッサー | 500円 |
| アイロン台 | 200円 |
| アコーディオンカーテン | 500円 |
| 衣装箱 | 200円 |
| いす | 200円 |
| ウッドカーペット(3帖未満) | 500円 |
| ウッドカーペット(3帖以上) | 700円 |
| 応接用いす(1人用) | 500円 |
| 応接用いす(2人用) | 700円 |
| 応接用いす(3人以上用) | 1,300円 |
| 折りたたみベッド | 700円 |
| 家具調こたつ | 500円 |
| カラーボックス | 200円 |
| カラーボックス(棚板3枚) | 500円 |
| 鏡台 | 700円 |
| げた箱(幅と高さの合計が190センチメートル未満のもの) | 500円 |
| げた箱(幅と高さの合計が190センチメートル以上のもの) | 700円 |
| げた箱(幅と高さの合計が250センチメートル以上のもの) | 1,000円 |
| げた箱(幅と高さの合計が310センチメートル以上のもの) | 1,300円 |
| ござ(3帖未満) | 200円 |
| ござ(3帖以上) | 500円 |
| こたつ板 | 200円 |
| こたつ敷き | 200円 |
| こたつ布団 | 200円 |
| サイドボード | 1,300円 |
| 三面鏡 | 700円 |
| 座いす | 200円 |
| 座卓 | 500円 |
| 座布団(5枚まで) | 200円 |
| 敷物(2帖以下) | 200円 |
| 敷物(2帖を超えるもの) | 500円 |
| 食器戸棚(幅と高さの合計が190センチメートル未満のもの) | 500円 |
| 食器戸棚(幅と高さの合計が190センチメートル以上のもの) | 700円 |
| 食器戸棚(幅と高さの合計が250センチメートル以上のもの) | 1,000円 |
| 食器戸棚(幅と高さの合計が310センチメートル以上のもの) | 1,300円 |
| すだれ | 200円 |
| たんす(幅と高さの合計が190センチメートル未満のもの) | 500円 |
| たんす(幅と高さの合計が190センチメートル以上のもの) | 700円 |
| たんす(幅と高さの合計が250センチメートル以上のもの) | 1,000円 |
| たんす(幅と高さの合計が310センチメートル以上のもの) | 1,300円 |
| 机(両そで机を除く) | 700円 |
| 机(両そで机) | 1,900円 |
| テーブル | 500円 |
| テレビ台(幅70cm未満) | 200円 |
| 二段ベッド | 1,300円 |
| パイプハンガー | 200円 |
| パイプベッド(マット含む) | 700円 |
| パソコンラック | 500円 |
| 布団 | 200円 |
| ブラインド | 200円 |
| ベッド(シングル・マット除く) | 700円 |
| ベッド(セミダブル・マット除く) | 1,000円 |
| ベッド(ダブル・マット除く) | 1,300円 |
| ベッドマット(シングルベッド用) | 700円 |
| ベッドマット(セミダブルベッド用) | 1,000円 |
| ベッドマット(ダブルベッド用) | 1,300円 |
| ベビーベッド | 500円 |
| 本箱(幅と高さの合計が190センチメートル未満のもの) | 500円 |
| 本箱(幅と高さの合計が190センチメートル以上のもの) | 700円 |
| 本箱(幅と高さの合計が250センチメートル以上のもの) | 1,000円 |
| 本箱(幅と高さの合計が310センチメートル以上のもの) | 1,300円 |
| マットレス | 200円 |
| ギター | 200円 |
| ゴルフクラブ(14本まで) | 200円 |
| ゴルフバッグ | 200円 |
| サイクリングマシーン(トレーニング器具として用いるものをいう) | 700円 |
| サーフボード | 500円 |
| スキーセット | 500円 |
| スキー板 | 200円 |
| スキー靴 | 200円 |
| スキーストック | 200円 |
| スノーボード | 200円 |
| ぶらさがり健康器 | 500円 |
| ランニングマシーン(トレーニング器具として用いるものをいう) | 1,300円 |
| ローイングマシーン(トレーニング器具として用いるものをいう) | 500円 |
| 編み機 | 500円 |
| アンテナ | 200円 |
| 乳母車 | 200円 |
| 脚立(1.2m未満) | 200円 |
| 脚立(1.2m以上) | 500円 |
| クーラーボックス | 200円 |
| 車椅子 | 500円 |
| 子供用遊具(滑り台およびブランコを除く) | 200円 |
| 米びつ | 200円 |
| 米びつ(レンジ台付) | 500円 |
| 三輪車 | 200円 |
| 自転車(20インチ未満のもの) | 200円 |
| 自転車(20インチ以上のもの) | 500円 |
| 芝刈機 | 200円 |
| ショッピングカート | 200円 |
| 水槽(横幅60cm未満) | 200円 |
| 水槽(横幅60cm以上) | 500円 |
| スーツケース | 200円 |
| スキーキャリア | 500円 |
| すのこ | 200円 |
| 剪定枝(0.5立方メートルまで) [0.5立方メートルを超える場合は、以後0.5立方メートルごとに200円を加算。ただし、0.5立方 メートルに達しない端数については、0.5立方メートルに切り上げて計算するものとする。] | 200円 |
| タイヤチェーン | 500円 |
| チャイルドシート | 200円 |
| 漬物石(人工石に限る) | 200円 |
| 乳児用具(ベビーベッドおよび乳母車を除く) | 200円 |
| ぬいぐるみ(50cm以上) | 200円 |
| 火鉢 | 500円 |
| ブランコ | 500円 |
| 風呂ふた | 200円 |
| ペット小屋 | 700円 |
| ホースリール | 200円 |
| ポリタンク(20リットル入り・2缶まで) | 200円 |
| 物置(0.5坪以下で、解体した状態にあるものをいう) | 1,300円 |
| 物置(1坪以下で、解体した状態にあるものをいう) | 1,900円 |
| 物干し竿(2本まで) | 200円 |
| 物干し台(1台・コンクリート台のみ) | 200円 |
| 物干し台(1本・支柱のみ) | 200円 |
| よしず | 500円 |
| 天ケ瀬町 (アマガセチョウ) |
今井 (イマイ) |
今寺 (イマデラ) |
| 裏宿町 (ウラジュクチョウ) |
大柳町 (オオヤナチョウ) |
小曾木 (オソキ) |
| 勝沼 (カツヌマ) |
河辺町 (カベマチ) |
上町 (カミチョウ) |
| 木野下 (キノシタ) |
黒沢 (クロサワ) |
駒木町 (コマキチョウ) |
| 沢井 (サワイ) |
塩船 (シオブネ) |
新町 (シンマチ) |
| 末広町 (スエヒロチョウ) |
住江町 (スミエチョウ) |
滝ノ上町 (タキノウエチョウ) |
| 大門 (ダイモン) |
千ケ瀬町 (チガセマチ) |
富岡 (トミオカ) |
| 友田町 (トモダマチ) |
仲町 (ナカチョウ) |
長淵 (ナガブチ) |
| 成木 (ナリキ) |
西分町 (ニシワケチョウ) |
根ケ布 (ネカブ) |
| 野上町 (ノガミチョウ) |
畑中 (ハタナカ) |
梅郷 (バイゴウ) |
| 東青梅 (ヒガシオウメ) |
日向和田 (ヒナタワダ) |
吹上 (フキアゲ) |
| 藤橋 (フジハシ) |
二俣尾 (フタマタオ) |
本町 (ホンチョウ) |
| 御岳 (ミタケ) |
御岳山 (ミタケサン) |
御岳本町 (ミタケホンチョウ) |
| 森下町 (モリシタチョウ) |
師岡町 (モロオカチョウ) |
谷野 (ヤノ) |
| 柚木町 (ユギマチ) |
和田町 (ワダマチ) |
青梅市で引越しゴミを処分するには
電化製品の処分
青梅市では、家電リサイクル法の施行に伴い、冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機は市で収集、処分ができません。製造業者に返し、リサイクル及び再生資源の有効利用、廃棄物の減量を促進しています。
不要になった冷蔵庫(冷凍庫)・エアコン・テレビ・洗濯機・衣類乾燥機の処分
商品を購入したお店、または新たに商品を購入するお店に引き取りの依頼をする(リサイクル料金及び運搬料金が必要)
購入店が不明な場合や廃業しているなどの場合は、青梅新興(株)(電話:0428-74-4281)に 収集の依頼をする(リサイクル料金及び運搬料金が必要)
自分で指定引取場所まで運ぶ(郵便局にてリサイクル料金の支払いが必要)
| 地区 | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 立川市 | 株式会社葵環境開発立川事業所 | 立川市泉町935立飛企業内208号棟 | 042-525-9990 |
| 日本通運東京西運輸株式会社立川取扱所 | 立川市泉町935-1立飛企業内207号棟 | 042-524-3217 |














