稲城市で粗大ゴミを処分する前に、まずは稲城市の不用品回収状況をチェック!

稲城市の粗大ごみ回収~市役所~
稲城市のゴミに関する状況
稲城市は新宿から約25km、多摩地区の東端に位置しており、市の東南部から西部にかけては神奈川県川崎市と隣接しています。市域の面積は17.97㎢、人口約9万人を有しており、中央部を流れる三沢川が市を二分しています。市の特産品として梨、ぶどうが有名であり、特に「稲城の梨」は豊富な果汁・甘みがあり食感も良く、シーズン中は押立・矢野口・東長沼の梨園に、生産量の少ない幻の梨を求め市内外から多くの人々が訪れます。
昭和40年から約40年間にわたり事業開発が続いた多摩ニュータウンは、向陽台地区・長峰地区・若葉台地区の3つの住区からなり、約292ヘクタールの面積を擁しています。最初に完成した向陽台地区は、丘陵という斜面の地形を活かし、丘を背景に高層住宅・中層住宅・戸建住宅の順に景観に配慮した美しい街並みが彩られており、平成7年には「都市景観大賞」を受賞しました。また、市内にはJR南武線、京王相模原線の6つの駅があり、新宿まで約30分という交通アクセスの良さから、ベッドタウンとして発展を続けています。
稲城市のごみに関する状況は、1人1日あたりのごみの排出量が平成24年度実績で476gとなっています。市では、平成35年までに36gを削減し、1人1日あたりのごみの排出量を440g以下にすることを目指して様々な取り組みを進めています。目標を達成するための具体的な施策として、広報やリサイクルカレンダーによる情報の発信、ごみに関する環境学習などを実施しているほか、幅広い年代に普及させるため、スマートフォン向けのウェブページやインターネットサービスの充実にも努めています。
稲城市では、一辺の長さが50cm以上のもの、重量が5kg以上のもの、高さ、幅、奥行きの合計が100センチメートル以上のものを粗大ごみと定めており、有料による戸別収集を行っています。収集を希望する場合は、粗大ごみ受付収集センターへ電話・FAX・電子メールのいずれかでお申し込みください。電話の受付時間は、年末年始・祝日を除く月曜日から金曜日(8時30分~17時)となっています。1回の申し込みにつき、収集できる品数は10品目までです。
65歳以上の高齢者のみ、障害をお持ちの方のみの世帯で、粗大ごみを屋外に運び出すことが困難な場合は、運び出しサービスを実施していますので、市役所環境課ごみ・リサイクル係(電話:042-378-2111)にご相談ください。
スプリングマットレス、バイク(50cc以上)、金庫、タイヤ、消火器、ピアノ、サーフボードなど処理困難物につきましては、市で引き取りすることができませんので、専門業者にお問い合わせください。また、冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機につきましては、家電リサイクル法の対象品目となり、処分方法が異なりますのでご注意ください。
| 映写機 | カラオケセット | 食器乾燥機 | 食器洗い機 |
| 照明器具 | ズボンプレッサー | 掃除機 | テレビアンテナ |
| 電気オーブン | 電磁調理器 | 電子レンジ | ビデオデッキ |
| BD・DVD・CD・HDDプレーヤー | 空気清浄機 | 加湿器(加湿機能付き空気清浄機を含む。) | 除湿器(除湿機能付き空気清浄機を含む。) |
| チューナー | レーザーディスクプレーヤー | 電動生ごみ処理機 | シュレッダー |
| オイルヒーター | パネルヒーター | 屋外排気型温風ヒーター | ストーブ・ファンヒーター |
| 扇風機 | 電気カーペット | 電気こたつ(本体) | こたつ板 |
| 冷風機(水冷式) | ハロゲンヒーター | ワードプロセッサ | プリンタ |
| スキャナ | コピー機 | 家庭用ファクシミリ | ステレオセット |
| ステレオアンプ | ステレオチューナー | ステレオプレーヤー | スピーカー(1個) |
| ミニコンポステレオ | ラジオカセット | 衣装箱 | いす、応接椅子 |
| 鏡台(姿見を含む。) | 下駄箱 | 本箱 | 食器棚 |
| サイドボード | 棚 | たんす | 机 |
| テーブル | テレビ台 | 電話台 | 調理台 |
| 仏壇 | 敷物 | ベッド、ソファーベッド | ベッドマット(スプリング入りを除く。) |
| マットレス | ふとん(1枚) | アコーディオンカーテン | ブラインド |
| 網戸 | アルミサッシ | ついたて(パーティション含む) | ふすま |
| 風呂のふた(ポリ、ステンレス、木製) | 風呂釜(煙突を除く。) | 浴槽(FRP、ステンレス、木製) | 板(2×90×80㎝未満) |
| ベニヤ板(90×180㎝未満) | トタン板(90×180㎝未満) | すのこ | 流し台 |
| ガス台 | 物置(解体した物) | 湯沸器 | 便座(洗浄器付き) |
| 子供用遊具 | 一輪車 | 三輪車 | 乳母車 |
| チャイルドシート | 滑り台 | ブランコ | ベビーバス |
| ギター | 楽器ケース | オルガン(高さ50㎝×幅100㎝未満) | キーボード(幅130㎝未満) |
| 水槽 | 編み機 | 旅行カバン(布、ビニ、皮革) | 旅行トランク(スーツケース) |
| クーラーボックス | ゴルフクラブ(2本1組) | ゴルフバッグ | 自転車 |
| スキー板(ストック含む) | スノーボード | サイクリングマシーン | ランニングマシーン |
| ローイングマシーン | 腹筋台 | ぶら下がり健康器 | 米びつ |
| ガスコンロ | ガスオーブン | 脚立 | アイロン台 |
| ケージ(解体したもの) | 芝刈機(モーター付を除く) | 焼却炉 | タイプライター |
| ミシン |
粗大ごみ処分の流れ
有料による戸別収集を希望する場合は、事前に品目・大きさ・数量等を確認したうえで、粗大ごみ受付収集センターへ電話、FAX、電子メールでお申し込みください。収集日、処理手数料、排出場所等をお知らせいたします。収集日は週に1回で、お住まいの地域により曜日が異なります。
市内の取扱店で必要枚数分の粗大ごみ処理券を購入し、ごみの見えやすいところに1品毎に貼ってください。収集日当日の朝に、道路に面した敷地内(集合住宅の場合は決められた集積所など)にお出しください。
65歳以上の高齢者のみ、障害をお持ちの方のみの世帯で、粗大ごみを屋外に運び出すことが困難な場合は、運び出しサービスを実施していますので、市役所環境課ごみ・リサイクル係(電話 042-378-2111)にご相談ください。
お申込み・搬入先
【粗大ごみ受付収集センター】
電話:042-370-5505
FAX:042-378-9015
電子メール:sodaigomi@city.inagi.lg.jp
| 映写機 | 500円 |
|---|---|
| カラオケセット | 1,000円 |
| 食器乾燥機 | 250円 |
| 食器洗い機 | 1,000円 |
| 照明器具 | 250円 |
| ズボンプレッサー | 250円 |
| 掃除機 | 250円 |
| テレビアンテナ | 250円 |
| 電気オーブン | 500円 |
| 電磁調理器 | 500円 |
| 電子レンジ | 1,000円 |
| ビデオデッキ | 500円 |
| BD・DVD・CDプレーヤー | 250円 |
| BD・DVD・HDDレコーダー | 500円 |
| 空気清浄機 | 250円 |
| 加湿器(加湿機能付き空気清浄機を含む。) | 500円 |
| 除湿器(除湿機能付き空気清浄機を含む。) | 500円 |
| チューナー | 500円 |
| レーザーディスクプレーヤー | 500円 |
| 電動生ごみ処理機 | 500円 |
| シュレッダー | 500円 |
| オイルヒーター | 1,000円 |
| パネルヒーター | 500円 |
| 屋外排気型温風ヒーター | 2,000円 |
| ストーブ・ファンヒーター | 500円 |
| 扇風機 | 250円 |
| 電気カーペット | 500円 |
| 電気こたつ(本体) | 250円 |
| こたつ板 | 250円 |
| 冷風機(水冷式) | 500円 |
| ハロゲンヒーター | 250円 |
| ワードプロセッサ | 500円 |
| プリンタ | 500円 |
| スキャナ | 500円 |
| コピー機 | 500円 |
| 家庭用ファクシミリ | 250円 |
| ステレオセット | 2,000円 |
| ステレオアンプ | 500円 |
| ステレオチューナー | 500円 |
| ステレオプレーヤー | 500円 |
| スピーカー(1個) | 500円 |
| ミニコンポステレオ | 1,000円 |
| ラジオカセット | 500円 |
| 衣装箱 | 250円 |
| いす(座いす含む。) | 250円 |
| いす(2人掛け以上) | 500円 |
| 応接いす(1人用) | 500円 |
| 応接いす(2人用) | 1,000円 |
| 応接いす(3人用) | 2,000円 |
| 鏡台(姿見を含む。) | 1,000円 |
| 下駄箱(高さ100㎝未満) | 500円 |
| 下駄箱(高さ100㎝以上) | 1,000円 |
| 本箱(高さ120㎝未満) | 500円 |
| 本箱(高さ120㎝以上) | 1,000円 |
| サイドボード | 2,000円 |
| 食器棚(幅100㎝未満) | 1,000円 |
| 食器棚(幅100㎝以上) | 2,000円 |
| 棚(戸棚を含む。高さ100㎝未満。) | 250円 |
| 棚(戸棚を含む。高さ100㎝以上。) | 500円 |
| 棚(鉄製。長さ100㎝未満で解体した物) | 1,000円 |
| 棚(鉄製。長さ100㎝以上で解体した物) | 2,000円 |
| たんす(高さ100㎝未満) | 1,000円 |
| たんす(高さ100㎝以上) | 2,000円 |
| 机(両そで机) | 2,000円 |
| 机(両そで机を除く。) | 1,000円 |
| テーブル(幅90㎝未満) | 500円 |
| テーブル(幅90㎝以上) | 1,000円 |
| テレビ台 | 500円 |
| 電話台 | 500円 |
| 調理台 | 500円 |
| 仏壇(高さ100㎝未満) | 500円 |
| 仏壇(高さ100㎝以上) | 1,000円 |
| 敷物(2畳未満) | 250円 |
| 敷物(2畳以上) | 500円 |
| ベッド(シングルサイズ。スプリングマットを除く。) | 1,000円 |
| ベッド(ソファー型。スプリングマットを除く。) | 2,000円 |
| ベッドマット(スプリング入りを除く。) | 500円 |
| マットレス | 250円 |
| ふとん(1枚) | 250円 |
| アコーディオンカーテン | 500円 |
| ブラインド | 250円 |
| 網戸 | 250円 |
| アルミサッシ(ガラスなし) | 250円 |
| アルミサッシ(ガラス入り) | 500円 |
| ついたて(パーティション含む) | 250円 |
| ふすま | 250円 |
| 風呂のふた(ポリ、ステンレス、木製) | 250円 |
| 風呂釜(煙突を除く。) | 1,000円 |
| 浴槽(FRP、ステンレス、木製) | 1,000円 |
| 板(2×90×80㎝未満) | 250円 |
| ベニヤ板(90×180㎝未満) | 250円 |
| トタン板(90×180㎝未満) | 250円 |
| すのこ | 250円 |
| 流し台 | 1,000円 |
| ガス台 | 1,000円 |
| 物置(50×120×50㎝未満で解体した物) | 1,000円 |
| 物置(50×120×50㎝以上、90×180×90㎝未満で解体した物) | 2,000円 |
| 湯沸器 | 500円 |
| 便座(洗浄器付き) | 500円 |
| 子供用遊具(鉄製乗用型。電池を除く) | 500円 |
| 子供用遊具(ポリ製乗用型。電池を除く) | 250円 |
| 子供用遊具(その他の物) | 250円 |
| 一輪車 | 500円 |
| 三輪車 | 250円 |
| 乳母車 | 250円 |
| チャイルドシート | 500円 |
| 滑り台 | 500円 |
| ブランコ | 500円 |
| ベビーバス | 250円 |
| ギター | 250円 |
| 楽器ケース | 250円 |
| オルガン(高さ50㎝×幅100㎝未満) | 1,000円 |
| キーボード(幅130㎝未満) | 1,000円 |
| 水槽 | 500円 |
| 編み機 | 250円 |
| 旅行カバン(布、ビニ、皮革) | 500円 |
| 旅行トランク(スーツケース) | 1,000円 |
| クーラーボックス(50㍑未満) | 250円 |
| クーラーボックス(50㍑以上) | 500円 |
| ゴルフクラブ(2本1組) | 250円 |
| ゴルフバッグ | 250円 |
| 自転車 | 1,000円 |
| スキー板(ストック含む) | 250円 |
| スノーボード | 250円 |
| サイクリングマシーン | 1,000円 |
| ランニングマシーン | 1,000円 |
| ローイングマシーン | 1,000円 |
| 腹筋台 | 1,000円 |
| ぶら下がり健康器 | 500円 |
| 米びつ | 250円 |
| 米びつ(棚付き) | 500円 |
| ガスコンロ(二口) | 250円 |
| ガスコンロ(三口) | 500円 |
| ガスオーブン | 1,000円 |
| 脚立 | 250円 |
| アイロン台 | 250円 |
| ケージ(小動物用、解体したもの) | 500円 |
| ケージ(動物用、解体したもの) | 1,000円 |
| 芝刈機(モーター付を除く) | 250円 |
| 焼却炉 | 1,000円 |
| 物干しざお | 250円 |
| タイプライター(幅50cm未満) | 500円 |
| タイプライター(幅50cm以上) | 2,000円 |
| ミシン(卓上式) | 500円 |
| ミシン(卓上式を除く) | 1,000円 |
| その他(重量5.0kg未満で3辺の和が100cm以上、または、1辺の長さが50cm以上)の粗大ごみ | 250円 |
| その他(重量5.0kg以上10.0kg未満) | 500円 |
| その他(重量10.0kg以上20.0kg未満) | 1,000円 |
| その他(重量20.0kg以上40.0kg未満) | 2,000円 |
| その他(重量40.0kg以上60.0kg未満) | 3,000円 |
| その他(重量60.0kg以上80.0kg未満) | 4,000円 |
| 大丸(オオマル) | 押立(オシタテ) | 向陽台(コウヨウダイ) |
| 坂浜(サカハマ) | 長峰(ナガミネ) | 東長沼(ヒガシナガヌマ) |
| 平尾(ヒラオ) | 百村(モムラ) | 矢野口(ヤノクチ) |
| 若葉台(ワカバダイ) |
稲城市で引越しゴミを処分するには
電化製品の処分
稲城市では、家電リサイクル法の施行に伴い、冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機は市で収集、処分ができません。資源の有効活用及び廃棄物の減量という観点から、リサイクル推進に取り組んでいます
不要になった冷蔵庫(冷凍庫)・エアコン・テレビ・洗濯機・衣類乾燥機の処分
商品を購入したお店に引き取りの依頼をする(リサイクル料金及び運搬料金が必要)
商品を買い替える場合は、新たに購入するお店に引き取りを依頼する (リサイクル料金及び運搬料金が必要)
自分で指定引取場所まで運ぶ(郵便局にてリサイクル料金の支払いが必要)、または、指定収集運搬業者に運搬を依頼する。(リサイクル料金及び運搬料金が必要)運搬料金は業者により異なりますので、直接ご確認ください。
| 地区 | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 株式会社 ペエックス | 042-378-2121 | ||
| 株式会社 調布清掃 | 042-339-7753 | ||
| 株式会社 加藤商事 | 042-378-3051 |
| 地区 | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 調布市 | 株式会社 調布清掃 | 調布市深大寺東町一丁目30番地の7 | 042-485-1166 |
| 府中市 | 日通東京西運輸株式会社 東京府中取扱所 | 府中市美好町三丁目20番地の1 | 042-366-7602 |














