秩父市で粗大ゴミを処分する前に、まずは秩父市の不用品回収状況をチェック!
秩父市の粗大ごみ回収~市役所~
秩父市のゴミ事情
秩父市は埼玉県の北西部に位置しており、市の面積は埼玉県全体の約15%を占める577.83㎢と、最も広い面積を有しています。市域の87%は森林となっており、そのほとんどが秩父多摩甲斐国立公園や県立自然公園の区域に指定されるなど、豊かな自然環境に恵まれています。気候は内陸型気候で、夏は猛暑日になることもしばしばありますが、湿度が低いため比較的過ごしやすいのが特徴的です。
都心に近い埼玉県の南部では人口が増加していますが、秩父市では年々減少傾向にあります。昭和45年には約7万8千人を擁していた人口が、平成22年にはついに7万人を切るなど、少子高齢化が進んでいます。市では少子化対策の一環として、中学校卒業前までのお子さんがいる家庭を対象に、商品を購入した際に優待が受けられる「パパ・ママ応援ショップ」事業を実施しています。また、秩父ファミリーサポートセンター内で病後児預かり保育を実施するなど、子育て世代が暮らしやすい環境づくりに努めています。
環境・衛生面では、家庭ごみの減量を推進しており、ごみの発生抑制、リサイクル・再使用、分別の徹底などを呼び掛けています。また、営利を目的としない有価物回収事業登録団体が、新聞紙や段ボール、ビン・カンなどの有価物の回収を行った際には報奨金を交付するなど、ごみの減量及び資源の有効利用に努めています。
秩父市では、専用指定ごみ袋に入らないごみを粗大ごみとして定めており、収集場所に出すことはできません。自分で秩父クリーンセンター、秩父環境衛生センターに持ち込むか、粗大ごみ収集許可業者に収集を依頼してください。秩父クリーンセンター、秩父環境衛生センターへの持ち込み可能時間は、祝日を除く月曜日~金曜日及び第3日曜日(9時~12時、13時~16時まで)となっています。粗大ごみ収集許可業者に関しましては、秩父広域市町村圏組合業務課にお問い合わせください。
粗大ごみを持ち込む際、可燃ごみと不燃ごみを同じ車両に積む場合は、各施設でスムーズに降ろすことができるよう工夫してください。また、紙類・布類を持ちこむ場合は、各コンテナが設置されていますので、紐などで縛らずにそのままお出し頂くことができます。
冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機につきましては、家電リサイクル法の対象品目となり、処分方法が異なりますのでご注意ください。また、パソコンに関しましては、パソコンメーカーに問い合わせの上、回収の申し込みを行ってください。
寝具・カーペット類(可燃)※1 | 畳(可燃)※2 | ヨシズ・スダレ(可燃) ※3 | 木材・植木類(可燃)※4 |
プラスチック・ナマコ板・発砲スチロール類(可燃)※5 | 家具・建具・ふすま等(不燃)※6 | 自転車・バイク(不燃)※7 | 家電品・台所照明・器具・暖房器具(不燃)※8 |
台所器具(不燃) | 照明器具(不燃) | 18リットル缶・ドラム缶(不燃)※9 | 灰(不燃) |
ソファー(不燃) | 折りたたみベッド(不燃) | 折りたたみテーブル(不燃) | 旅行用ケース(不燃) |
机(不燃) | 座椅子(不燃) | スプリングマットレス(不燃) | チャイルドシート(不燃) |
乳母車(不燃) | 遊具類(不燃) | おもちゃ類(不燃) | 茶箱(不燃) |
クーラーボックス(不燃) | スキー靴(不燃) | ケース入り人形(不燃) | 額(不燃) |
カーキャリア(不燃) | 剥製(不燃) | 健康器具等(不燃) |
※1 電熱線・スプリング類の入っていないもの
※2 1日の搬入6畳分まで
※3 長さ2メートル以下に切る
※4 太さ10センチメートル、長さ2メートル程度に切る。枝葉は、細かく切り落とす。乾燥されたものに限る。
土を落とす。
※5 金属を取り除く
※6 金属類、鏡等不燃物は事前に取り除く。建具は、1日の搬入5枚まで。
※7 125cc以下。ガソリン・オイルは必ず抜き取る。バッテリーは取り外す。
※8 燃料、乾電池は取り除く。蛍光管、電球は取り除く。
※9 18リットル缶は、上下の蓋を切り平らにする。ドラム缶(中味を抜き取ってあるもの)は、1日2本まで。
塗料缶は、受入していません。
粗大ごみ処分の流れ
専用指定ごみ袋に入らないごみは、収集場所に出すことができません。自分で持ち込む場合は、可燃ごみは秩父クリーンセンター、不燃ごみは秩父環境衛生センターへお持ちください。タイヤ・注射針(器)・農薬等の薬品類の容器・ペンキ等の塗料の容器・消火器・プロパンガス等のボンベ・自動車部品・自動車及びバイク用バッテリー・その他危険物につきましては、施設で処理ができませんので、専門業者又は購入したお店にご相談ください。
自分で持ち込むことが困難な場合は、秩父広域市町村圏組合業務課にお問い合わせの上、粗大ごみ収集許可業者に依頼してください。
搬入・お問い合わせ先
【秩父クリーンセンター(可燃ごみ)】
住所:秩父市栃谷1477番地
電話:0494-24-8050
【秩父環境衛生センター(不燃ごみ)】
住所:秩父市山田1100番地
電話:0494-23-8921
【秩父広域市町村圏組合 業務課】
電話:0494-23-2489
100キログラムまで(一般家庭) | 400円(内税) |
---|---|
100キログラムを超えたとき(一般家庭) | 10キログラムごとに40円を加算 |
100キログラムまで(事業所) | 800円(内税) |
100キログラムを超えたとき(事業所) | 10キログラムごとに80円を加算 |
相生町 (アイオイチョウ) |
阿保町 (アボマチ) |
荒川小野原 (アラカワオノバラ) |
荒川上田野 (アラカワカミタノ) |
荒川久那 (アラカワクナ) |
荒川白久 (アラカワシロク) |
荒川贄川 (アラカワニエガワ) |
荒川日野 (アラカワヒノ) |
伊古田 (イコタ) |
和泉町 (イズミチョウ) |
上野町 (ウエノマチ) |
浦山 (ウラヤマ) |
太田 (オオタ) |
大滝 (オオタキ) |
大野原 (オオノハラ) |
大畑町 (オオバタケマチ) |
大宮 (オオミヤ) |
小柱 (オバシラ) |
金室町 (カナムロマチ) |
上影森 (カミカゲモリ) |
上町 (カミマチ) |
上宮地町 (カミミヤジマチ) |
上吉田 (カミヨシダ) |
久那 (クナ) |
熊木町 (クマギマチ) |
黒谷 (クロヤ) |
桜木町 (サクラギマチ) |
定峰 (サダミネ) |
品沢 (シナザワ) |
下影森 (シモカゲモリ) |
下宮地町 (シモミヤジマチ) |
下吉田 (シモヨシダ) |
滝の上町 (タキノウエマチ) |
田村 (タムラ) |
近戸町 (チカトマチ) |
寺尾 (テラオ) |
栃谷 (トチヤ) |
道生町 (ドウジョウマチ) |
中津川 (ナカツガワ) |
中町 (ナカマチ) |
中宮地町 (ナカミヤジマチ) |
中村町 (ナカムラマチ) |
永田町 (ナガタマチ) |
野坂町 (ノサカマチ) |
番場町 (バンバマチ) |
東町 (ヒガシマチ) |
日野田町 (ヒノダマチ) |
別所 (ベッショ) |
堀切 (ホリキリ) |
蒔田 (マイタ) |
三峰 (ミツミネ) |
みどりが丘 (ミドリガオカ) |
宮側町 (ミヤカワチョウ) |
本町 (モトマチ) |
柳田町 (ヤナギダマチ) |
山田 (ヤマダ) |
吉田阿熊 (ヨシダアグマ) |
吉田石間 (ヨシダイサマ) |
吉田太田部 (ヨシダオオタブ) |
吉田久長 (ヨシダヒサナガ) |
秩父市で引越しゴミを処分するには
電化製品の処分
秩父市では、家電リサイクル法の施行に伴い、冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機は収集を行っていません。消費者はリサイクル料金を支払い、製造業者は再商品化等の役割を担い、リサイクル推進を義務付けています。
不要になった冷蔵庫(冷凍庫)・エアコン・テレビ・洗濯機・衣類乾燥機の処分
商品を購入したお店、又は新たに商品を購入するお店に引き取りを依頼する (家電リサイクル料金と収集運搬料金の支払いが必要)
一般廃棄物収集運搬許可業者に引き取りを依頼する(家電リサイクル料金と収集運搬料金の支払いが必要)
秩父環境衛生センターに持ち込む(郵便局で家電リサイクル料金と振込手数料を支払い後、環境センターに持ち込み、廃棄物処理手数料を支払う)
指定引取場所に持ち込む(家電リサイクル料金の支払いが必要)
地区 | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
秩父市 | 昭和通運 株式会社 影森営業所 | 秩父市上影森80-1 | 22-1442 |
有限会社 今井急便 | 秩父市下影森1222-5 | 25-0431 | |
有限会社 斉藤餝商店 | 秩父市大野原3110-7 | 25-1503 | |
秩父リサイクル商事 | 秩父市中村町一丁目4-1 | 23-9369 | |
横瀬町 | 埼玉グリーン産業 株式会社 | 横瀬町大字横瀬1132-1 | 22-7966 |
地区 | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
熊谷市 | 株式会社 井上運送 | 熊谷市太井1486-3 | 048-523-2945 |
本庄市 | 関東西濃運輸㈱ 本庄支店 | 本庄市大字鵜森字富士166-1 | 0495-21-3311 |
深谷市 | 日本通運㈱ 深谷支店営業課 | 深谷市上柴町三丁目12-1 | 048-574-0126 |